8月 稲刈り
今年の夏は6月~8月にかけて記録的な暑さとなり、北海道の蘭越町でも気温の下がらない日々が続きました。
そんな暑さにも負けず、国岡のお米は元気よく育ち、お盆明けの8月16日には稲刈りが始まりました! 8月後半は雨の日が多かったものの、晴れ間がのぞくたびに黄金色の稲穂が煌めき、収穫されていきます。稲刈りも終盤。今年もとびきり美味しい新米ができあがっています。
6月 田植え後の成長
6月半ばにお邪魔した蘭越町の国岡の米。真夏のような気温になる日が増える中、水田の中ではオタマジャクシが気持ちよさそうに泳いでいました。整備され、とても大きくなった水田は端から端までが見えないぐらい広大です。
イチゴは赤くなり、栗は花をつけ始め、稲もすくすくと成長しています。今年の収穫も楽しみです。